アナと雪の女王』『ベイマックス』のディズニーが贈る、最高にユニークな動物たちの“楽園”を舞台にしたファンタジー・アドベンチャー『ズートピア』。3月4日(金)に全米公開された本作は、異例の3週連続首位を獲得。世界各国で絶賛の声があとを絶たない、まさに『ズートピア』旋風を巻き起こしています。

4月23日(土)の日本公開に大きな期待が集まるなか、先日発表された日本版声優の上戸彩さん(ウサギ:ジュディ)、サバンナ高橋茂雄さん(チーター:クロウハウザー)のニュースに続き、この度ニュースキャスターのタヌキ:マイケル・狸山(たぬやま)役に芋洗坂係長さんが決定いたしました!

芋洗坂係長さんが演じるマイケル・狸山は、全世界で5種類存在するご当地キャラクターで、日本版でしか観ることができない貴重な存在。日本の典型的なサラリーマンをイメージした「マイケル・狸山」のルックスが驚くほど芋洗坂係長さんにそっくりだったことからディズニーが熱烈なオファーをしたことで今回の起用が実現しました。
マイケル・狸山について芋洗坂係長さんは「だから私のところに(オファーが)来たんだなと思いましたよ。これは自分がモデルになったんじゃないかと思うくらい、似ていましたから。逆に“これはすぐにできるだろう”と思ったんですけれども、そうは問屋が卸しませんでしたけれどね。キャラクターの空気感に声を合わせなきゃいけないというのがすごく難しいところでした。」とご自身とキャラクターが酷似していることに驚くと同時に、初挑戦したアフレコの苦労も語りました。

「マイケル・狸山」のキャラクターについて、先日来日したバイロン・ハワード監督とリッチ・ムーア監督は「日本特有のキャラクターを探しているときに、ちょっといたずら好きでずる賢く、それでいて茶目っけがあり頭の良い不思議な雰囲気を持つ動物を見つけ、それがタヌキでした。今回は、そのタヌキに素晴らしい方が声をあててくれました。」と語っています。また「世界各国でその土地独自のキャラクターを設定したのは、より映画を身近に感じてもらいたいという思いからです。様々な種類の動物たちが大都会で共存している世界を描いているので、国際色豊かな壮大な世界に仕上げたいと思いました。」と、ご当地キャラクターの制作秘話も明かしました。

関連作品

http://data.cinematopics.com/?p=42120

執筆者

Yasuhiro Togawa