(C)2017「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」製作委員会

ただいま、2013年『舟を編む』で賞を総なめにし、その後『ぼくたちの家族』『バンクーバーの朝日』など、33歳にして長編映画12本目となる石井裕也監督最新作、『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』が5月13日より、新宿ピカデリー、ユーロスペースにて先行公開しており、今週末の5月27日より全国公開いたします。
13日より公開し、「まさしく“今”の東京を描いた作品」「他の恋愛映画とは一線を画した映画」「石井監督の最高傑作」「石橋静河の堂々した演技に驚いた」「本作でこれまで見たことのない池松壮亮が見れる!」などと大きな反響となっており、わずか2館での先行公開にもかかわらず、ミニシアターランキングでも4位(興行通信社調べ)につけている。
原作は、2016年に出版された、最果(さいはて)タヒの同名詩集。最果は2008年、当時女性では最年少の21歳で第13回中原中也賞を受賞。彼女の詩は、平易な言葉で綴られ、これまで難解なイメージがあった“現代詩”という概念を覆し、静謐で透明感のある言葉の連なりで、小説では表現しきれない現代人の憂鬱や希望を浮き彫りにする。主演は、石橋凌と原田美枝子の次女で、本作が映画初主演となる石橋静河(いしばししずか)と池松壮亮の二人。

映画の舞台となるのは2017年、現代の東京。看護師として病院に勤務する傍ら、夜はガールズバーで働き、言葉にできない不安や孤独を抱えながらも、誰かに甘えることもせず日々をやり過ごす美香(石橋静河)と、工事現場で日雇いの仕事をしながら死の気配を常に感じ、どこかに希望を見出そうとひたむきに生きる青年、慎二(池松壮亮)が排他的な東京で生きづらさを抱えながら出会い、そして、恋がはじまる瞬間を描くラブストーリー。

この度、本作のサウンドトラック「『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』オリジナル・サウンドトラック」の発売が決定し、5月24日(水)より配信限定にて発売されます。
手掛けるのは、これまで本作の他に『ハラがコレなんで』(11)、『ぼくたちの家族』(14)、「おかしな家」(15・TBS)、第37回日本アカデミー賞優秀音楽賞を受賞した『舟を編む』(13)など、主な石井監督作品の音楽を担当してきた渡邊崇。近年では、宮沢りえ主演の『湯を沸かすほどの熱い愛』(16)や菅田将暉主演の『帝一の國』(17)などの音楽も担当している。
収録曲は全17曲。その内、野嵜好美が唄う「Tokyo Sky」は石井裕也監督が作詞を担当している。野嵜は、女優として横浜聡子監督の『ジャーマン+雨』で主演を務め、その後『歓喜の歌』(松岡錠司監督/08)、『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』(大森立嗣監督/10)、『俳優 亀岡拓次』(横浜聡子監督/16)などの作品に出演している個性派女優。劇中、野嵜は、石橋静河が演じる美香と池松壮亮演じる慎二が渋谷・新宿で度々目撃するストリートミュージシャンの役として登場する。「ワキ汗かいて気にして、わたし生きてる/目を逸らして、いつもの作り笑顔/みんな同じでしょ/ここは東京/でも頑張れ/頑張れ」と唄う彼女のことを二人は最初ありきたりで凡庸な存在として捉えるも、いつしか自分ごとのように受け止めはじめ、観客に二人の心情に変化の兆しが起こりはじめたことを示す重要な役どころだ。
石井裕也が自身の監督作品で作詞した音楽と言えば、商業映画デビュー作となった『川の底からこんにちは』(10)で満島ひかり演じるヒロインが勤める「木村水産」の社歌であろう。「上がる上がるよ消費税/金持ちの友達一人もいない/来るなら来てみろ大不況/その時ゃ政府を倒すまで/倒せ倒せ政府/シジミのパック詰め/シジミのパック詰め/川の底からこんにちは」とのコメディ調の音に乗せた歌詞はシニカルな笑いを誘いつつ、今でも記憶に残っている方も多いかもしれない。
映画監督として脚本の執筆や音楽の作詞も手掛け、あらゆる面で一つの映画作品を生み出す多才な石井裕也監督。

【野嵜好美が唄う動画】

【「『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』オリジナル・サウンドトラック」詳細】
アーティスト:渡邊崇
収録曲数:全17曲
発売元:株式会社リトルモア
発売日:2017年5月24日(水)より配信限定にて発売。

【曲名】
01.このまま夜が明けなければいい
02.長く大きな風
03.青色の形
04.かえり道に見えたもの
05.過去においてきたものと
06.温度計
07.もう考えなくていい
08.Budots
09.変色
10.夜中の地平線
11.誰かを傷つけた後の感じ
12.Tokyo Sky
13.愛してるとかそういうの
14.ビデオテープ
15.小さな友達がこけた
16.存在
17.最後です

全曲作曲:渡邊崇
※12曲目「Tokyo Sky」作詞:石井裕也

Itunes: goo.gl/ubQV9p

関連作品

http://data.cinematopics.com/?p=55365