映画『TSUKIJI WONDERLAND(築地ワンダーランド)』全世界が“築地”に興味を示す!北米、ヨーロッパ、アジア 各国で続々上映決定!!
今年11月2日に築地の業務を終了し11月7日、豊洲市場としての開場を予定している、東京都中央卸売市場築地市場。
古くは江戸時代まで歴史を遡る魚河岸は、日本橋から移転し現在に至るまで、約80年に渡り日本の台所として私たちの食文化を支え続けてきました。
映画『TSUKIJIWONDERLAND (築地ワンダーランド)』は、その築地市場に初めて1年以上に渡りカメラが入り映画撮影を敢行、一般の人は足を踏み入れることのできない築地の深部まで迫ります。
この度、米国最大の映画祭のひとつであるシアトル国際映画祭(5月19日〜6月12日)と「美食の街」の 映画祭として知られるサン・セバスチャン国際映画祭(9月16日〜24日)への出品が正式に決定致しました!
シアトル国際映画祭での上映がワールドプレミアとなります。今世界が注目する日本食文化、その神髄 に迫る本作が世界で羽ばたきます。
またティザービジュアルも解禁!築地という漢字をモチーフに市場の風景が見え隠れする、まだ見たことのない世界を覗き込んだ気持ちになるビジュアルとなりました。
さらに4月29日(金・祝)より東劇ほか全国の上映館にて前売りチケット(価格:1400 円税込)が発売開始!
<海外映画祭出品&海外上映情報 詳細>
◆第42回シアトル国際映画祭ワールドプレミア キュリナリー・シネマ部門への正式出品決定!
シアトル国際映画祭は例年5月中旬から6月中旬までの約1ヶ月もの間、開催される米国最大の映画祭のひとつで、来場者数は延べ15万人を数え、長編、短編、ドキュメンタリー、アニメーションなど400以上の作品が上映されます。
2015年度は日本から6作品が正式出品され、米林宏昌監督の『思い出のマーニー』が家族映画賞を受賞しました。そんなシアトル国際映画祭のドキュメンタリー長編 部門への出品が正式に決定致しました!
シアトルでの上映が本作のワールドプレミアとなります。
〇開催日程:5月19日(木)〜6月12日(土)
〇上映日程(現地時間):❶5月31日(火)18:30~@SIFF Cinema Uptown Theater ❷6月2日(木)18:30~@Lincoln Square
◆第69回サン・セバスチャン国際映画祭 キュリナリー・シネマ部門への出品決定!
マドリードから車で約4時間の都市で、ミシュラン星レストランが集まっているサン・セバスチャン。そんな「美食の街」として知られる地で毎年9月に開催されるサン・セバスチャン国際映画祭の、キュリナリー・シネマ部門への出品が決定致しました。「キュリナリー」とは英語で「料理」を意味していて、「食」や「料理」をテーマにした作品が並ぶ部門です。今年で 5 年目になるサン・セバスチャン国際映画祭のキュリナリー部門は、ベルリン国際映画祭や東京ごはん映画祭とのコラボレーションがあり、スペインのみならず世界各国の映画が参加しています。「美食の街」として名高い地での上映で、本作がどう受け入れられるのか、ご期待ください!
〇開催日程:9月16日(金)〜24日(土)
◆アジア諸国での上映&劇場公開が決定!
上映国:タイ、シンガポール、韓国、台湾、香港
10月1日(土)築地<東劇>先行公開/10月15日(土)全国ロードショー
関連作品
http://data.cinematopics.com/?p=52530
執筆者
Yasuhiro Togawa