「HEROES Reborn/ヒーローズ・リボーン」警察庁とのコラボポスター解禁!
2006年からスタートし、全米であの「24 ‐TWENTY FOUR‐」を超える視聴者数を記録、世界中が異常なまでの熱狂に沸いたテレビシリーズ「HEROES/ヒーローズ」。日本でもマシ・オカ扮するヒロ・ナカムラの「ヤッタ──!」のキメ台詞と共に、一大ブームを巻き起こした。2015年、同作の製作総指揮を務めたティム・クリングが、13話から構成される新シリーズを誕生させた。スーパーヒーローのような特殊能力を突然授かったごく平凡な一般の人達が、地球を救うために活躍する大人気シリーズの、“生まれ変わった(Reborn)”新たな章が、目覚めるー。この度、このメガヒットシリーズの最新章、「HEROES Reborn/ヒーローズ・リボーン」 が日本初上陸、Huluにて10月20日(火)より配信スタートいたします。
今回、配信に先駆け、「HEROES Reborn/ヒーローズ・リボーン」と警視庁とのタイアップが実現!違法ドラッグ撲滅をテーマに、コラボレーションポスターの制作が決定した。
「HEROES 」シリーズと言えば、突如超能力を授かった一般の人たちが、その力に困惑しながらも、自分の使命を自覚し、やがて誰かの“ヒーロー”になるべく行動を起こしていく、魅力的なキャラクターが多数登場するのが特徴の一つ。ポスター中央に映る、“べっ甲縁メガネの男”ノア・ベネット(ジャック・コールマン)も、義娘のクレアほか家族を命がけで守る姿が、全シーズンを通してファンの心を掴み、今なお作品屈指の人気キャラとして愛されている。
今回のコラボポスターでは、ベネットをはじめ、新キャラクター達の真剣な表情とともに「違法薬物は許さない!」と掲げられており、また、キャラクターたちが抱く「誰かの“ヒーロー”になる」想いになぞらえ、「次はあなたがヒーローになる番だ!!」とメッセージが込められている。
こちらのコラボポスターは、約1000枚、 10月中旬より都内の警察署や交番、各市町村役場、公民館、学校関係の掲示板や駅等にて掲出される。
執筆者
Yasuhiro Togawa