日本初!自社を舞台にした映画作品による会社説明会「映画上映型 会社説明会」に就活生150名を募集2015年8月17日(月) 10時30分〜(受付10時00分)@シネ・リーブル池袋
総合PR 会社の株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役社長:西江肇司、東証一部:6058、以下ベクトル)は、就活生向けの会社説明会を2015年8月17日(月) 映画館「シネ・リーブル池袋」にて開催し、自社を舞台にしたリクルーティング映画『東京PRウーマン』を先行上映いたします。自社を舞台にした映画作品を通じて、就職活動中の学生に対する会社説明を行うことは日本初の取り組みです。
2016年卒向けの就職活動は、例年より3カ月遅れとなる今年3月に解禁、選考時期も大幅に繰り下げられ8月開始となりました。これを受けて学生・企業の双方で様々な動きがある中で、当社では映画を用いたPR手法として海外で注目されている“ストーリープレイスメント”※ を取り入れ、自社を舞台にした“リクルーティング映画”を製作。本編のストーリーを通じてPR業界への理解を深めていただくことを目的とし、当会社説明会を開催いたします。
「映画上映型 会社説明会」の参加対象は、2016年以降の卒業予定でベクトルを志望する大学生です。計150名を定員とし、申込は専用の応募フォームにて本日7月27日(月)より受付を開始いたします。( 申込先URL:http://bit.ly/1Koaobm )
ベクトルは、今後とも日々変化する新卒採用の環境に様々な手法を用いてスピーディーに対応し、「いいモノを世の中に広める」という企業理念に共感いただける学生と、最適なコミュニケーションを図ることを目指します。
「映画上映型 会社説明会」実施概要
日時 : 2015年8月17日(月) 10時30分〜(受付10時00分)
場所 : 「シネ・リーブル池袋」 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1−11−1
アクセス: 池袋駅西口・東武百貨店隣接ルミネ池袋8F
登壇者 : ㈱ベクトル 代表取締役社長 西江肇司
㈱プラチナム 代表取締役社長 吉柳さおり
内容 : 主催者挨拶/プレゼンテーション(約30分)
『東京PRウーマン』上映(約90分)
※“ストーリープレイスメント”
ドラマや映画作品の中で商品を露出させる“プロダクトプレイスメント”から発展し、ストーリーそのものが商品やサービスと連動することで、鑑賞者にとってより深いレベルで企業・商品・サービスについての理解を促すPR手法。
「映画上映型 会社説明会」募集要項
応募期間 : 2015年7月27日(月)〜8月6日(木)
募集人数 : 150名
募集対象者 : 2016年以降の卒業予定でベクトルを志望する大学生
※既に選考を受けている方はご参加いただけません
当選案内 :8月11日(火) ※当選者様へのみ連絡
申込方法 :専用の応募フォームにて必要事項を記載の上応募
申込先URL :http://bit.ly/1Koaobm
映画『東京PRウーマン』概要
キャスト : 山本美月、山本裕典、桐山漣、井上正大、佐藤ありさ、
久松郁実、坂田梨香子、LiLiCo、袴田吉彦
脚本 : 林誠人『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』『東京少女』
監督 : 鈴木浩介『銭の戦争』『推定有罪』『マークスの山』
プロデューサー : 丹羽多聞アンドリウ
『さよならみどりちゃん』『「また、必ず会おう」と誰もが言った。』
制作プロダクション :ビデオプランニング
製作・配給 :BS-TBS
公式サイト :http://www.bs-tbs.co.jp/tokyoprwoman/
執筆者
Yasuhiro Togawa