第5回「マモルの部屋」開催決定!!ゲストは古川登志夫、冨永みーな、千葉繁!アニメシリーズを支えた豪華声優陣が遂に揃い踏
1988年以降、コミック・ビデオグラム・映画・小説など先駆的にメディアミックス展開を繰り広げ、世代を超えた多くのファンを獲得し、アニメ史に残る空前の大ヒットを記録した『機動警察パトレイバー』シリーズ。 その誕生から約四半世紀、アニメシリーズの初期OVA・劇場版(1&2)でも監督を務めた押井 守を総監督に迎え、登場人物を世代交代した完全オリジナル新作のプロジェクト『THE NEXT GENERATION パトレイバー』が始動!!
全長約8mもの実物大98式イングラムやレイバードック併設の二課棟までをも完全実体化!4月よりシリーズ12話を劇場上映用にシリーズ全7章として構成し、全国にて順次上映を開始。2015年GWの長編劇場版の全国拡大公開に至る驚異のビッグプロジェクトとして幕を開ける!!
—
この度、10月18日(土)に公開される『THE NEXT GENERATION パトレイバー/第5章』。公開中の10月30日(木)、ホストを押井守監督が務める「マモルの部屋」第5回の開催が決定!!
第1章上映中の第1回はキャストの千葉繁をゲストに迎え、第2章上映中の第2回は本作のチーフプロデューサーで『機動警察パトレイバー2 the Movie』のCGプロデューサーでもある宮下俊と、『機動警察パトレイバー2 the Movie』のプロデューサー 石川光久、さらに第3章では「踊る大捜査線」シリーズの本広克行監督が登壇。そして第4章では盟友・鈴木敏夫が登壇し、会場を沸かせ、大変人気の企画になっております。
そして、第5章上映中に行われる第5回のゲストには、アニメシリーズにて篠原遊馬を演じた古川登志夫、泉 野明役の冨永みーな、本実写化シリーズにも同役で出演中のシバシゲオ役千葉繁の3人が決定!
実は古川登志夫と冨永みーなは実写化シリーズにも出演済み。第3章エピソード5「大怪獣現わる 前編」内にて脱力感漂うラジオパーソナリティ役として声の出演を果たしています。また、千葉繁はアニメシリーズから続くキャラクターとして実写化シリーズでもシバシゲオ役を二つとない存在感で熱演しています。またこの3人は『うる星やつら』(1981)への出演経験もあり、押井監督とは長い付き合い!アニメシリーズ/実写化シリーズ双方の押井監督を知るベテラン声優3人が押井監督の裏話や『パトレイバー』制作秘話を語り尽くします。
【イベント概要】
日 時:10月30日(木)
場 所:新宿ピカデリー
登壇者 : 押井 守 総監督、古川登志夫、冨永みーな、千葉繁
関連作品
http://data.cinematopics.com/?p=51927
執筆者
Yasuhiro Togawa