女性から圧倒的な支持を集め、原作のシリーズ累計発行部数1600万部(海外分含む)突破の大ヒットコミック「黒執事」が、ついに実写映画化!海外でも人気の高い強力コンテンツとして実写映画化のオファーが相次ぐ中、発表、製作された映画『黒執事』が2014年1月18日(土)より全国ロードショーとなる。
 
 知識、教養、立ち居振る舞い、料理の腕前から戦闘能力に至るまで、すべて完璧で冷酷な美しい執事・セバスチャンを演じるのは、3年ぶりの銀幕復帰となる水嶋ヒロ。そんなスーパー執事と見事なコンビネーションを見せる主人・幻蜂清玄(汐璃)には、初の男装の麗人役に挑戦となる剛力彩芽。清玄の叔母・華恵役の優香は、格段の演技で新境地を見せつける。幻蜂家の使用人・リンを演じる山本美月はメイド服にメガネのドジっ子キャラでガンアクションを披露し、事件の鍵を握る死体を運ぶミステリアスな遺体運搬人・葬儀屋ジェイには栗原類がキャスティングされている。さらに伊武雅刀、岸谷五朗ら実力派な顔ぶれが脇を固め、一筋縄ではいかないドラマチックな展開を予感させる。
 
 このたび、映画公開に先駆けて、本予告が解禁となった。
 
 「“あの日”から私は、坊ちゃんの忠実なる下僕(しもべ)—。」という、セバスチャンの静かな語りから始まる本予告。しかしすぐに、まるで舞踏のような動きで複数の敵を一挙になぎ倒す、迫力のアクションシーンが展開する。クランクインの4ヶ月前からトレーニングを開始したという水嶋の動きからは、原作におけるセバスチャンの完璧な動きをリアルに落としこむことへのこだわりが見て取れる。アクション監督の大内も「(水嶋は)本番中のアクションを間違えることがない上に、アクションの中の動きすべてにセバスチャンというキャラクターを取り入れていました」と、その演技に太鼓判を押す。
 水嶋のアクションもさることながら、もともと原作の大ファンだったという山本が挑戦する、初のガンアクションも必見だ。メイド姿で銃を構え、屈強な男たちを相手に立ちまわる、同性もホレボレするほどクールなアクションシーンには、いち早く本編を観たマスコミ関係者からも水嶋と並び絶賛の声が上がっている。
 さらに、予告編では、通称「悪魔の呪い事件」と呼ばれる“連続ミイラ化怪死事件”と、時を同じくして起こっている、少女の失踪事件、2つの事件を結ぶ「黒い招待状」の存在についても描かれている。「黒い招待状」に刻まれた刻印は、幻蜂清玄(汐璃)が抱える“”へもつながっているようだ。
 時間・場所を隔てて起こる、複数の事件の“黒幕”は?なぜセバスチャンは清玄に仕えるのか?その目的は…?!
 張り巡らせた伏線と、豪華な世界観。絶対的主従関係の2人が挑む、究極のダーク・ミステリーと、観るものすべてを魅了するアクションシーンの数々。映画『黒執事』は、2014年1月18日(土)より全国ロードショー。

予告編::http://youtu.be/S2kLdRUstKE

関連作品

http://data.cinematopics.com/?p=51101

執筆者

Yasuhiro Togawa