全世界で2億4300万ドルの成績をあげるスマッシュヒットとなった『くもりときどきミートボール』(2009年、原題:Cloudy with a Chance of Meatballs)が、さらに”おいしくなって”帰ってきた!空から食べ物が雨のように降ってくる奇想天外な世界を描き、子供たちの心をがっちりつかんだ前作。今回は、食べ物と動物がドッキングした “フードアニマル”たちに故郷の島が占拠され、前作に引き続き、天才(?)発明家フリントが、おいしくて危険な戦いに再び挑むことになる・・・。エビ模様のサル シュリンパンジーや、チーズバーガー型クモのチーズパイダーなど楽しくて不思議な動物たちが3Dで次々登場する『くもりときどきミートボール2 フード・アニマル誕生の秘密』が、9月27日(金)に全米公開となり、週末興行成績No.1を獲得しましたのは既報の通りです。『くもりときどきミートボール2 フード・アニマル誕生の秘密』はその後も快進撃を続け、公開5週目にして37%落ちの良いホールドでついに興行収入が1億ドルを突破しました。最終的には1億1700万ドルの成績が予想されています。(米Box Office Analystによる)。
 また、インターナショナルでもイギリス、ロシア、ドイツなど13マーケットで先週末に初日を迎えた本作は、イギリスでは前作の48%増しの成績で614万ドルを上げて週末興行成績No.1となり、今週末のインターナショナル42マーケットの合計興行成績は1790万ドルで2位となっています。
 
 日本では12月28日(土)にお正月映画として公開されますが、10月27日、本作の日本版主題歌を歌うパフォーマンスユニット・TEMPURA KIDZが原宿・表参道周辺で開催された「原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレード2013」に参加し、約3,000人からなるパレードの先頭で、主題歌「たべちゃいたいの」のダンスパフォーマンスを初披露しました。日本で一番最初に行われたと言われている原宿・表参道ハロウィーン仮装パレードで、映画に登場するキュートなキャラクター イチゴちゃんのキグルミもキッズたちと一緒にパレードに参加し、親子で楽しめる『くもりときどきミートボール2 フード・アニマル誕生の秘密』をアピールしました。

『くもりときどきミートボール2 フード・アニマル誕生の秘密』
監督:コディ・キャメロン&クリス・パーン
公式サイト:http://ta-be-no-ko-si.jp

関連作品

http://data.cinematopics.com/?p=46365

執筆者

Yasuhiro Togawa