ちょっと不思議でコミカルな食ドラマ『たべるダケ 完食版Blu-ray&DVD BOX』を12月6日(金)にリリースします。Blu-ray BOXとDVD-BOXが同価格で登場!さらに、豪華映像特典やオリジナルポストカード封入特典も!

●Blu-ray BOXとDVD-BOXが同価格で登場!
Blu-ray BOXとDVD-BOXがファンには嬉しいスペシャル同価格の\15,200(税抜)でリリース!
●高田サンコ原作の大人気マンガが連続ドラマ化! 
原作は2011年2月号より小学館『月刊!スピリッツ』で連載中の高田サンコによるマンガ「たべるダケ」。ドラマでは原作には登場していないオリジナルキャラクターも登場!
●テレビ東京ドラマ「孤独のグルメ」に続く注目作!いま人気の「食」ドラマ!
「食」にしか興味のない謎の美女シズルを中心に繰り広げられる、少し不思議でコミカルな群像劇!さまざまな悩みを持つ人々が食にしか興味のない謎の美女・シズル(後藤まりこ)と一緒に食卓を囲み、食に対してとことん忠実なシズルの姿に生きる力を見出していく様子を描く。
●本編にはディレクターズカット版を収録!豪華映像特典やオリジナルポストカード封入特典も!
本編の第9話、11話、12話には、特別に再編集された、ディレクターズカット版を収録!さらに、特典ディスク(DVDディスク)が同梱。内容は、謎の美女たちが、色んな食材を”たべるダケ”の「美女のたべるダケ」や、タイトルバックの撮影風景に密着した「OPタイトルバックメイキング」など貴重な映像を多数収録。また、封入特典として毎回番組のオープニングに出てきた「たべるダケ」登場人物の“晩餐絵画”・完成版をポストカードにして初回限定で封入!
●ミュージシャン・後藤まりこがドラマ初出演&初主演!
2010年に解散したバンド「ミドリ」のボーカルで、2012 年にソロで本格的に活動を開始し、森山未來主演の舞台「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」への出演も話題になった後藤まりこが「食」にしか興味のない美女・シズルを演じる。今年4月に公開された宮崎あおい主演映画「ペタル ダンス」では銀幕デビューも果たし、活動の幅を拡げている。後藤まりこは「この作品の原作は以前から知っていて大好きだったので、今回ドラマ初出演で初主演ということで、ただただびっくりしています。まさかこうなるとは(笑)」とコメント。
●主題歌はSAKANAMON&後藤まりこ!
オープニングテーマ は、2012年12月にメジャーデビューしたばかりの注目のギターロックバンドSAKANAMON「花色の美少女」。
エンディングテーマ は、昨年7月に1stアルバム『299792458』でソロデビューを果たして以来、約1年振りのリリースとなる、本作主演・後藤まりこの1stシングル「sound of me」。
●監督は連続ドラマ初挑戦の新鋭・藤村享平(『バルーンリレー』)!

「たべるダケ 完食版 Blu-ray & DVD BOX」  ≪同時DVDレンタルリリース≫
発売:「たべるダケ」製作委員会  販売:アスミック・エース/販売協力:角川書店

<Blu-ray BOX> 価格:15,200円(税込15,960円) 品番:ACXD-10888
【本編分数】各話約24分(第11話:約25分、第12話:約30分)/全12話/カラー【ディスク枚数】合計3枚 本編ディスク2枚、特典ディスク(DVD) 1枚/【ディスク】2層/【音声】日本語ステレオ リニアPCM/【画面】1080i High Definition【ケース】三方背BOX/スーパークリアケース
<DVD-BOX> 価格:15,200円(税込15,960円) 品番:ACBD-10888
【本編分数】各話約24分(第11話:約25分、第12話:約30分)/全12話/カラー【ディスク枚数】合計5枚 本編ディスク4枚、特典ディスク1枚/【ディスク】片面1層/【音声】日本語ステレオ ドルビーデジタル/【画面】16:9 LB【ケース】三方背BOX/スーパークリアケース

<映像特典(予定)>
●「OPタイトルバックメイキング」・・・タイトルバックの撮影風景に密着!
●「美女のたべるダケ」・・・謎の美女たちが、色んな食材を「たべるダケ」!(全12パターン)
ほか、ここでしか見れない豪華秘蔵映像をたっぷり収録予定!

<封入特典>※初回限定
●オリジナルポストカード・・・毎回番組のオープニングに出てきた「たべるダケ」登場人物の“晩餐絵画”・完成版をポストカードにして封入!

*特典内容・仕様などは変更になる可能性がございます。   

<ストーリー>
謎の美女シズル。彼女は「食」にしか興味のない女である。力を貸してくれる訳でも、アドバイスをくれる訳でもない、ただひたすら料理を「たべるダケ」…。にもかかわらず、三度の離婚経験を持つ柿野義孝を中心に、悩みを持つ各話の主人公たちが毎回シズルと出会い、なぜか彼女に惹かれ、一緒に食卓を囲むことでその悩みが解消されていく!?少し不思議で…コミカルな群像劇。

<キャスト>
シズル: 後藤まりこ
柿野 義孝: 新井浩文
藪内 久美: 石橋杏奈
赤松 肇: 古舘寛治
桐生 誠: 徳山秀典
横井 和人: 上遠野太洸
吉田 優奈: 岡村いずみ
横山 典子: 小飯塚貴世江
男性社員: 池上幸平、本田力、草野イニ

ゲスト(登場順)
童門 佳代子: 霧島れいか
高津戸 晴香: 井上和香
童門 和沙: 葵わかな
田中: 小川光樹
水沼: 前田航基
スミス: 近藤芳正
山本 拓未: 金子ノブアキ
相田 美和: 安田美沙子
サミュエル・マーティン・鈴木: 松尾スズキ

<スタッフ>
原作: 高田サンコ『たべるダケ』(「月刊!スピリッツ」連載中 / 小学館)
脚本: 北川亜矢子、一雫ライオン
音楽: 未知瑠
監督: 藤村享平、吉見拓真、石川勝己
プロデューサー: 大和健太郎、豊島雅郎、小川真司、清水啓太郎
オープニングテーマ: SAKANAMON「花色の美少女」(Victor / Getting Better)
エンディングテーマ: 後藤まりこ「sound of me」(DefSTAR RECORDS)
(c)2013 高田サンコ・小学館/「たべるダケ」製作委員会

執筆者

Yasuhiro Togawa