「激走戦隊カーレンジャー」などの戦隊作品や、「仮面ライダークウガ」で平成ライダーシリーズを復活させたことで知られる、プロデューサー・高寺重徳氏。
20年以上に渡り、数々の特撮キャラクタードラマ作品を世に送り出し続けている氏が数々のゲストと共に、「仮面ライダーBLACK」から最新作「大魔神カノン」までの思い出話や裏話、そして、制作秘話や都市伝説のように、まことしやかに巷でささやかれている話の真実も語り尽くします!

「高寺作品」と呼ばれている氏の独特な数々の作品を通じて、皆さんに贈ってきたメッセージや、これからはどんな作品を作っていこうと考えているのか…、など、高寺重徳の真骨頂をどうぞ存分にお楽しみ下さい!

◇ 開催日時
2010年 9月4日(土) 12:00オープン 12:30スタート

◇ トークショー会場
千代田区立 内幸町ホール
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1丁目5−1

◇ スペシャルゲスト
※本日、松田賢二さん急遽参加決定しました(仮面ライダー響鬼・斬鬼 役)

田口萌 (仮面ライダーBLACK・紀田克美 役)
本橋由香 (激走戦隊カーレンジャー・イエローレーサー 志乃原菜摘 役)
東山麻美 (電磁戦隊メガレンジャー・メガピンク 今村みく 役)
関智一 (電磁戦隊メガレンジャー・ビビデビ 声)
柴田秀勝(星獣戦隊ギンガマン・ゼイハブ船長 声)
千崎若菜 (仮面ライダークウガ・五代みのり 役)
里久鳴祐果 (大魔神カノン・巫崎カノン 役)
伊藤慎 (仮面ライダー響鬼・響鬼、大魔神カノン・ブジンサマ、オンバケタイヘイ スーツアクター)
坂本太郎 (監督)
荒川稔久(激走戦隊カーレンジャー、仮面ライダークウガ、大魔神カノン 脚本家)
東雅彦(「響鬼探究」著者、「幽」編集長)

MC・鈴村展弘 (監督)(戦隊シリーズや「美少女戦士セーラームーン」「大魔神カノン」など・他、多数)

※その他ゲストは出演決定次第、公式サイトで随時更新していきますので、ご確認下さい。
※ゲストなどはやむを得ない理由で変更となる可能性がございます。ご了承ください。

◇ 高寺重徳 プロフィール
特撮、キャラクター系作品を数多く手がけるテレビ番組プロデューサー。
1962年生まれの48才。代表作に『激走戦隊カーレンジャー』(1997)、『仮面ライダークウガ』(2000)、『仮面ライダー響鬼』(2005)、『大魔神カノン』(2010)などがある。
子供時代に観た『ウルトラマン』、『ウルトラセブン』や『仮面ライダー』、思春期に観『STAR WARS』などの作品から強い影響を受け、キャラクター作品作りに生きようと東映に入社。
そこでは「子供に向けた夢語り」であったはずのキャラクター番組が、マーチャンダイジングという現実的側面をもって運営、制作されていることを知り、疑問や戸惑いを感じながら助手時代を過ごす。
後にチーフプロデューサーの立場を預けられて以降、こうした理想と現実のギャップをどう埋めるかで、挑戦的なアプローチを試みる。
その方法論は、旧来からあるヒーローものや特撮もののエッセンスを残しながら、時代にマッチした斬新な切り口を付加するといったものだが、その評価では賛否が分かれることもしばしばある。
しかし、高い完成度を目指す妥協のない姿勢によって、”ジャリバン”という蔑称で呼ばれることもあったキャラクター番組の在り方を徐々に変革し続け、今に至っている。

◇ 関連リンク
・BELL+UP Company Official Web Site
 http://bellup.web.fc2.com

・大魔神カノン公式HP
 http://ameblo.jp/dm-kanon/

◇ トークショー会場詳細
千代田区立 内幸町ホール
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1丁目5−1
http://www.uchisaiwai-hall.jp/data/koutsu.html

◇ 主催 : BELL+UP Company / プロダクション薫風 / Project Dreams / (株)PLEASANT

執筆者

Yasuhiro Togawa