「フランスのアカデミー賞」と言われるセザール賞にて最多10部門にノミネート!
スウェーデンで実際に起き、ドキュメンタリーも公開されるなど話題を呼んだ“実話”を基に描く、
サエないおじさんシンクロチームの人生リスタートをかけた感動のヒューマンドラマ、
ジル・ルルーシュ監督による『シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢』が7/12(金)に公開決定!
この度、本予告映像とシーン写真3点を解禁致します。

映像は、2年前からうつ病を患い、会社を退職して引きこもりがちな生活を送っているベルトラン(マチュー・アマルリック)が、地元の公営プールで「男子シンクロナイズド・スイミング※」の練習風景を偶然目にするシーンから始まる。子供たちからは軽蔑され、妻からは慰められるだけの現在の日々をどうにかしたいと思っていたベルトランは途端に惹きつけられ、チーム入りを決意!シンクロ選手のコーチ・デルフィーヌ(ヴィルジニー・エフィラ)のもと、そこで出会った家庭・仕事・将来になにかしらの不安を抱え、ミッドライフ・クライシス真っただ中のおじさん集団と一緒に、いきなり“世界の頂点・金メダル”を目指すことになってしまう。しかしこの無謀な挑戦は当然順調に進むはずもなく、あらゆるトラブルが彼らを襲い始める・・・! 本作の最大の魅力の一つが、劇中登場する様々なタイプの“おじさんキャラクター”たち。引きこもりニートおじさん・ベルトランをはじめ、不満だらけの短気おじさん・ロラン(ギョーム・カネ)、会社は倒産寸前、現実に向き合えない中二病おじさん・マルキュス(ブノワ・ポールヴールド)、ミュージシャンを目指し続けるも娘から「パパには才能が無い」と一刀両断、だけどめげない夢追いおじさんシモン(ジャン=ユーグ・アングラード)、いつも一人ボッチのピュアな童貞おじさん・ティエリー(フィリップ・カトリーヌ)など、まるでダメなおじさんたちの見本市だけど、思わず前のめりに応援したくなる愛らしさで溢れています。 監督はフランス公開1週目で興行収入25億円を突破した大ヒット作『セ・ラ・ヴィ』(2017)にも俳優として出演、多彩な才能を持つジル・ルルーシュ&主演を務めるのはフランスを代表する演技派俳優、マチュー・アマルリック。『潜水服は蝶の夢を見る』(2007)でアカデミー賞にノミネート、2017年カンヌ国際映画祭「ある視点」部門ポエティックストーリー部門を受賞、彼の元パートナーであり、パリが生んだ20世紀最高の歌姫『バルバラ〜セーヌの黒いバラ』では監督・脚本・出演を務めるなど才能あふれる彼が、劇中、実際とは真逆のうつ病を患い引きこもりがちの“なさけないニートおじさん”を裸一貫で演じる姿は必見です! この夏、彼らが日本中のミドルエイジを奮起させる!

※2017年7⽉22⽇、国際⽔泳連盟が種⽬名を「シンクロナイズド・スイミング」から「アーティスティックスイミング」に変更すると発表。伴い、⽇本⽔泳連盟も2018年4⽉1⽇から種⽬名等を「アーティスティックスイミング」に⼀⻫に変更した。

■予告編
https://youtu.be/4S39Rgtygfc

監督:ジル・ルルーシュ 脚本・脚⾊:ジル・ルルーシュ、アメッド・アミディ、ジュリアン・ランブロスキーニ 出演:マチュー・アマルリック、ギョーム・カネ、ブノワ・ポールヴールド、ジャン=ユーグ・アングラード 2018/フランス/スコープサイズ/122 分/カラー/フランス語/DCP/5.1ch ⽇本語字幕:加藤リツ⼦/原題『Le grand bain』英題『SINK OR SWIM』配給:キノフィルムズ/⽊下グループ/PG-12 ©2018 -Tresor Films-Chi-Fou-Mi Productions-Cool industrie-Studiocanal-Tf1 Films Production-Artemis Productions