ドキュメンタリー映画『にがい涙の大地から』東京連続上映会のお知らせ
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ドキュメンタリー映画 『にがい涙の大地から』
東京連続上映会のお知らせ
3月2日日〜9日まで 日中友好会館大ホール
お得な前売りチケット発売中!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■ 戦争が終わって60年
■■ 中国の大地には今も
■ 日本が棄てた兵器たちが眠り続けている
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
7月以来、各地で上映を続けてきましたがこのたび、以下の映画祭やジャーナリスト等を受賞しました。
2004年12月・台湾のドキュメンタリー映画祭正式出品
2004年12月・平和・協働ジャーナリスト基金奨励賞
2005年2月 アースビジョン地球環境映像祭正式出品
これを記念しまして、日中友好会館のご協力で3月に東京での連続上映会が決定しましたのでお知らせいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■それは、ひとつの出会いから始まった
2003年に訪れた中国で、私は27歳のリウ・ミンに
会いました。彼女の父親は1995年に旧日本軍の
砲弾の事故で殺されていて、一家は極貧に転落しました。
学校を中退して借金のために働き続けた8年が、リウ・ミンに
未来のない人生を強いていました。
■平和な時代に突然に・・・
リウ・ミンとの出会いに胸が詰まる思いをした私は、
その後、日本軍が遺棄した化学兵器などの
被害者60人に取材しこの作品を作りました。
ある者は失明し、ある者は生殖機能を奪われ、
ある者は下半身が吹き飛んで殺されていました。
その誰もが、平和な時代に、突然、未来を奪われました。
■よみがえる悪魔・化学兵器が命と環境を蝕む
イラクなどで子どもがクラスター爆弾のかけらなどを拾って
爆死する話を耳にします。それと、同じ事が今も中国で
続いています。2003年には黒竜江省でドラム缶に入って
棄てられていた日本軍の毒ガスが原因で、1人が死亡・
子どもを含む43名に深刻な後遺症が残り苦しんでいます。
■平和な時代に傷つけられる人々
今も、世界中で戦争が続いていますが、
戦争を始める人は戦場にはいきません。
傷つけられるのはいつも名もなき市民です。
そして、一度始めた戦争の被害は戦争が終わった後も長く続くのです。
かつての戦争の置き土産で、平和な時代に傷つけられ、
殺される人々。彼らの声に耳を傾けてください。
________________________
■ 東京上映会のご案内
________________________
◎ 3月2日〜9日 日中友好会館大ホール(飯田橋)
「にがい涙の大地から」
①14:30〜 ②16:45〜 ③19:00〜
当日 1300円 前売り 1000円
(学生・シルバー・障害者200円割り引き)
◇チケット予約は 080−1045−8030
5枚以上前売り券を購入して下さった方には
1枚900円でお譲りします。
◎インドネシアの元「慰安婦」の過去への旅を取材した
前作・『マルディエム彼女の人生に起きたこと』も同時上映。
◇連日 12:30〜上映。
◎「にがい涙の大地から」と「マルディエム」のチケットの
半券を当日会場にお持ちいただければ
もう一本は半額でご覧になれます。
※その他の上映会はこちらでお確かめください。
http://www014.upp.so-net.ne.jp/kanatomoko/page005.html
________________________
****************************************************
ドキュメンタリー映画 『にがい涙の大地から』
監督・撮影・編集 海南友子 2004年 87分