『移動都市/モータル・エンジン』映画監督、VFXクリエイター、ゲームディレクター! 超異色のクリエイター陣から推しコメント続々到着!
イギリス作家フィリップ・リーヴのファンタジー小説「移動都市」を『ロード・オブ・ザ・リング』『ホビット』三部作で監督/脚本/製作を手掛け、その名を世界に知らしめたピーター・ジャクソンが映画化。“都市が移動し、都市を喰う世界”を舞台に、衝撃的で新しく、壮大な物語を圧倒的な映像迫力で描き出す冒険ファンタジー超大作『移動都市/モータル・エンジン』が3月1日(金)より全国公開となります。
たった60分で文明を荒廃させた最終戦争後の世界。残された人類は空や海、そして地を這う車輪の上に移動型の都市を創り出し、他の小さな都市を“捕食”することで資源や労働力を奪い生活している。“都市が都市を喰う”、弱肉強食の世界へと姿を変えたこの地上は、巨大移動都市“ロンドン”によって支配されようとしていた。他の都市を次々に飲み込み成長を続けるロンドンを前に、小さな都市と人々が逃げるようにして絶望的な日々を送る中、一人の少女が反撃へと動き出す―。
『キング・コング』(05)でアカデミー賞®視覚効果賞を受賞した経験をもつクリスチャン・リヴァーズが監督を務め、これまで6度のオスカーに輝いたWETAデジタルがCGIを担当。最先端技術の限界を常に押し上げながら、CGIと感情豊かな登場人物たちの物語を見事に融合させてきた製作陣が、再び雄大な移動都市の世界を創り上げます。
この度、一足先に本作を鑑賞し、移動都市の世界を目の当たりにした、
超異色のクリエイター陣から、推しコメントの数々が到着いたしました!!!
公開に向けてますます期待が高まっている本作。そんな中、WETAデジタルが手掛ける世界最先端のCGIによるド迫力映像や、
“都市が都市を喰う”という斬新な世界観、こだわりが詰まったガジェットたちに心を鷲掴みにされた、映画、ゲーム、アニメといった各界の映像クリエイターたちがいち早く本作を鑑賞!!!
映画『ALWAYS 三丁目の夕日』をはじめ、7月には新作『アルキメデスの大戦』の公開も控える山崎貴監督は「こんな荒唐無稽な世界感を最高の技術で裏打ちして、まるで現実のように見せてくれるピーター・ジャクソンのチームの技に驚愕しました」と名匠が手掛けた世界観の魅力をコメント。
映画『シン・ゴジラ』で知られる樋口真嗣監督は「食街都市アペタポリス対空中暴走族バトルドローン軍団!ジョギリチップを探し出し、全てを破壊する雷撃コブラ砲を止めろ!」と、“食欲”や“首都”とまさに本作を意味する“アペタポリス”という造語を生み出し、本作と同じく東宝東和配給の『サランドラ』(77)で知られる伝説のキャッチコピー“ジョギリ・ショック”を引用するという技を繰り出した他、さらには『ロボコップ』(87)の武器も用いるという映画愛&東和愛を見せつけた一言。
また、劇場版アニメ『亜人』を手掛けた瀬下寛之監督は、「冒頭数分だけで目眩、驚愕、ずっと疾走感に酔っていたいと思える。まさに想像を超える映像体験が本作であり、心底鳥肌モノだ」と、映像迫力に圧倒された心境を語り、ゲーム「ニーア」シリーズを手掛けたゲームディレクターのヨコオタロウさんは「『都市が移動しながら喰いあう?メチャクチャな設定だな』と思った貴方。大丈夫。さらに想像の斜め上からロンドンが突っ込んできます」と、本作独特の世界観に対して太鼓判を押しています。
さらに、映画『シン・ゴジラ』等の准監督・特技統括特撮監督である尾上克郎さん、アニメ『攻殻機動隊 S.A.C.』シリーズ等を手掛けたProduction I.Gの代表取締役社長・プロデューサーを務める石川光久さんや、映画『いぬやしき』等でVFXスーパーバイザーを担当しているデジタル・フロンティア所属の土井淳さん、映画『永遠の0』等でVFXディレクターを務めている白組所属の渋谷紀世子さんや、『シン・ゴジラ』等のVFXディレクターを務めた佐藤敦紀さん、「ウルトラマン」シリーズ、「ゴジラ」シリーズ、「ガンダム」シリーズで数々のイラストを手掛けた怪獣絵師の開田裕治さん、ゲームや映画の『バイオハザード』シリーズのプロデューサーを担当した小林裕幸さんといった世界中で名の知れた映像作品の数々を創り上げてきたプロフェッショナルの方々から、Twitterで映画ファンから絶大な人気を誇る人間食べ食べカエルさんや共食いゾンビさんまで多方面で活躍する方々からコメントが到着!日本を代表するクリエイター陣を圧倒する『移動都市/モータル・エンジン』に是非ご期待ください!
◆山崎貴(映画監督)
『永遠の0』、『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズ
巨大な移動都市がお互いを喰い合う終末後の地球。こんな荒唐無稽な世界感を最高の技術で裏打ちして、
まるで現実のように見せてくれるピーター・ジャクソンのチームの技に驚愕しました。
大好物の映像のつるべ打ちにニヤニヤが止まりませんでした。
◆樋口真嗣(映画監督)
『シン・ゴジラ』
衝撃!都市が走る!都市が都市を喰う!食街都市アペタポリス対空中暴走族バトルドローン軍団!
ジョギリチップを探し出し、全てを破壊する雷撃コブラ砲を止めろ!
そして7740秒後、キミも戦士になる!
◆瀬下寛之(監督)
『亜人』、『BLAME!』、『GODZILLA 星を喰う者』
大地を獣のように駆け、互いに喰い合う巨大な都市、そのキャタピラが生み出す巨大な轍……
冒頭数分だけで目眩、驚愕、ずっと疾走感に酔っていたいと思える。
まさに想像を超える映像体験が本作であり、心底鳥肌モノだ。
◆尾上克郎(特撮監督)
『シン・ゴジラ』、『パンク侍斬られて候』
映画が大声で叫んでる!大好物のてんこ盛り。
そいつらが凄まじい勢いで「わたしをたべてぇ〜」と2時間ぶっ通しで突っ込んでくる。
嗚呼、幸せ。もうお腹いっぱいです。
◆石川光久(Production I.G 代表取締役社長、プロデューサー)
『攻殻機動隊 S.A.C.』シリーズ、『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』
宮崎駿監督作品のもつ世界観と、押井守監督の中にある妄想を掛け合わせ、
圧倒的なスケールで映像化したらこの作品になる、そんな狂気を感じる作品でした。
◆土井淳(デジタル・フロンティア VFXスーパーバイザー)
『いぬやしき』、『BLEACH』
スタイリッシュさを剥ぎ取り、武骨さMAXの濃厚なガジェット祭り。
移動都市ロンドンが小都市を喰らう様は、生き物そのもので、
擬人化され緻密に描かれた都市が暴れまくる姿は、まさにVFXワンダーランド。
◆渋谷紀世子(白組 VFXディレクター)
『永遠の0』、『STAND BY ME ドラえもん』
『ハウルの動く城』の世界に『天空の城ラピュタ』と『進撃の巨人』のいいトコ全部を
ぎゅぎゅっと詰め込んだような福袋的作品。
圧倒的なディテール量と隅々まで行き渡った細かなギミックに目が釘づけ!何度も見返したくなります(笑)
ガジェット、アーキテクト、レトロフューチャーにスチームパンク!
ここらが大好物な方にはぜひ!おススメしたいです!
◆佐藤敦紀(編集・VFXスーパーバイザー)
『シン・ゴジラ』
ハイファンタジーの傑作!中学〜高校生時代に読み漁っていたSFやファンタジー小説に出てきた
あんなやこんなのゾクゾクするようなイマジネーションがそのまま釣瓶打ちに映像化された作品。
◆開田裕治(怪獣絵師)
「ウルトラマン」シリーズ、「ゴジラ」シリーズ、「ガンダム」シリーズ
見慣れたユニバーサル映画のオープニングの地球からすでにエライことになって、
ただ事では無い世界に一気に引き込まれました。
エンジンに火を入れろ!
走り出したら止まらない、豪快さと繊細さを併せ持つ
ピーター・ジャクソン映画らしい見事な異世界冒険譚でした。
工場好き、巨大機械好き、移動都市物好き、スチームパンク好き、
戦うカッコいい女子好き、そして子ども達にも是非見て欲しい。
というか、子ども時代にこれを見られたらどれほど幸せか。
◆ヨコオタロウ(ゲームディレクター)
「ドラッグオンドラグーン」シリーズ、「ニーア」シリーズ
都市が移動しながら喰いあう?メチャクチャな設定だな』と思った貴方。大丈夫。
その直感は正しいし、そこから期待される色んなガジェットも全部出てくるし、
さらに想像の斜め上からロンドンが突っ込んできます。
◆小林裕幸(カプコン プロデューサー)
「バイオハザード」シリーズ 、「ドラゴンズドグマ」シリーズ
復讐を誓う少女とロンドンの青年による冒険ファンタジー!
文明が荒廃した弱肉強食の世界で2人が様々な人と出会い、戦い、
謎が解けていく内容にハラハラドキドキして一緒に冒険している気持ちになりました。
◆人間食べ食べカエル(人喰いツイッタラー)
小都市食べ食べロンドンが他の都市を豪快に捕食するオープニングに始まり、
凄まじくインパクト抜群の映像が目白押し!
超巨大都市が爆走してキャノン砲を撃つんですよ!最高に決まってるでしょう!!!
◆共食いゾンビ (映画ライター)
強ければ生き弱ければ喰われる……ロンドンに!
まるで生き物のように唸りを上げる数々の芸術的な移動都市のロマン溢れるディテールと
世界観の暴力に心を鷲掴みにされ眼福を得ること間違いなしだ!
思わず都市を、都市を喰らいたくなった…!!
■製作:ピーター・ジャクソン ■監督:クリスチャン・リヴァーズ
■出演:ヘラ・ヒルマー,ロバート・シーアン, ヒューゴ・ウィーヴィング,ジヘ,ローナン・ラフテリー,レイラ・ジョージ,
パトリック・マラハイド,スティーヴン・ラング
■原作:フィリップ・リーヴ著/安野玲 訳「移動都市」(創元SF文庫刊)
■原題:Mortal Engines ■(C)Universal Pictures ■公式HP:http://mortal-engines.jp/