第17回プチョン国際ファンタスティック映画祭 日本映画全ラインナップリスト、「タイガーマスク」など。
毎年7月に韓国・富川市で開催される映画祭、第17回プチョン国際ファンタスティック映画祭 ラインナップが発表された。
日本からも全出品作品は以下の通り。
ワールドプレミアになる「タイガーマスク」から2012年秋から現在公開中の話題作が多く、過去最高の本数になる。
短篇部門は近年になく多く、「かみさまのはらわた」(監督:小谷野 萌)、「コーポにちにち草のくらし」(監督:若井麻奈美)は、東京藝術大学大学院映像科アニメーション科・一年次の作品で、今春、ユーロスペースでも上映された若きアニメ作家の作品が選ばれた。
プチョン・チョイス(長編コンペティション)
「HK/変態仮面」(監督:福田雄一)
ワールドファンタスティック(長編部門)
「藁の楯」(監督:三池崇史)
「彌勒 MIROKU」(監督:林海象)*インターナショナル・プレミア
「悪の教典」(監督:三池崇史)
「タイガーマスク」(監督:落合賢)*ワールドプレミア
「図書館戦争」(監督:佐藤信介)*インターナショナル・プレミア
「探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点」(監督:橋本一)*インターナショナル・プレミア
「脳男」(監督:瀧本智行)
ヴィジョン・エクスプレス
「舟を編む」(監督:石井裕也)
「桐島、部活やめるってよ」(監督:吉田大八)
「中学生円山」(監督:宮藤官九郎)
「佐渡テンペスト Sado Tempest 」(監督:ジョン・ウィリアムズ)
「横道世之介」(監督:吉田修一)
「暗闇から手をのばせ」(監督:戸田幸宏)
「きいろいゾウ」(監督:廣木隆一)
ファンタスティックショートフィルム(短篇部門)
「口腔盗聴器」(監督:上原三由樹)*インターナショナル・プレミア
「かみさまのはらわた」(監督:小谷野 萌)*ワールドプレミア
「メロディ・オブ・ファンハウス」(監督:秦俊子)*インターナショナル・プレミア
「Moment」(監督:山本尚志)*ワールドプレミア
「コーポにちにち草のくらし」(監督:若井麻奈美)*インターナショナル・プレミア
「ややこしい関係」(監督:岩崎友彦)*ワールドプレミア
「冬のアルパカ」(監督:原田裕司)*インターナショナル・プレミア
アニファンタ部門
「言の葉の庭」(監督:新海誠)
「秒速5センチメートル」(監督:新海誠)
「ねらわれた学園」(監督:中村亮介)
Forbidden Zone
「フィギュアなあなた」(監督:石井隆)
The Masters
「BAD FILM」(監督:園子温)
塚本晋也・特集上映
「電柱小僧の冒険」(1988年)
「KOTOKO」(2011年)
「六月の蛇」(2002年)
「バレット・バレエ」(1998年)
「東京フィスト」(1995年)
「鉄男」(1989年)
「鉄男II BODY HAMMER」(1992年)
第17回プチョン国際ファンタスティック映画祭
http://www.pifan.com/
執筆者
Yasuhiro TogawaYasuhiro TogawaYasuhiro Togawa