5月11日より、渋谷アップリンク、シネマート六本木にて絶賛公開中の『ふたりのイームズ:建築家チャールズと画家レイ』ですが、公開を記念してイームズが制作した幻の映像作品を一挙上映!この期間しか観ることの出来ない貴重な作品も!
家具デザイナーとして有名なチャールズ&レイ・イームズ夫妻が、120本を超える作品を残した映像クリエイターでもあったことはあまり知られていません。『ふたりのイームズ:建築家チャールズと画家レイ』公開を記念して、代表作『パワーズ・オブ・テン』をはじめ、イームズ夫妻の遺した映像作品37本を限定上映します。
単なる広告映像でもなければ、ドキュメンタリー映画でもアート映画でもない、どんなカテゴリーにもあてはまらない驚くほど美しい映像作品の数々を、この機会にぜひご覧ください。

※現在DVDの発売は予定されていません。日本語字幕付で見れるのはこの機会だけです。

【上映期間】2013年5月22日(水)〜6月5日(水)

【主な内容】
【プログラム1】パワーズ・オブ・テン、ハウス:ケース・スタディ・ハウス#8など7作品(87分)【プログラム2】IBMマスマティックス・ピープ・ショウ 、  ポラロイド SX-70など11作品(54分)
【プログラム3】コマ、IBM館、小さな水クラゲなど10作品(57分)
【プログラム4】メキシコの祝日〜死者の日、ソーラー何にもしないマシーン など9作品(56分)
料金 一律500円トーク付上映のみ1ドリンク付きで1000円

■料金 一律500円トーク付上映のみ1ドリンク付きで1000円

トークゲストも続々決定!!
5/22 19:15 プログラム1/20:50 トーク開始 谷尻誠さん Suppose design office 代表1974年 広島生まれ2000年 建築設計事務所Suppose design office 設立住宅、商業空間、会場構成、ランドスケープ、プロダクト、アートの インスタレーションなど、仕事の範囲は多岐にわたる。広島・東京の2ヵ所を拠点とし、インテリアから住宅、複合施設など国内外合わせ 現在多数のプロジェクトが進行中。現在、穴吹デザイン専門学校 特任講師 、広島女学院大学客員教授
5/25(土)12:15の回 小柳帝さん ライター、編集者、翻訳者、フランス語講師。著書に『モンド・ミュージック』、『ひとり』、『EDU-TOY』『グラフィックデザイナーのブックデザイン』、翻訳書に『ぼくの伯父さんの休暇』、『サヴィニャック ポスター A-Z』などがある。6/1(土)12:15の回 柏木博さん
1946年生まれ。武蔵野美術大学造形学部卒業。デザイン評論家。武蔵野美術大学造形文化・美学美術史教授。デザインをとおして近代を読み解く作業をしている。主な著作に『「しきり」の文化論』(講談社/2004年)、『モダンデザイン批判』(岩波書店/2002年)、『家具のモダンデザイン』(淡交社/2002年)、『20世紀はどのようにデザインされたか』(晶文社/2002年)など。「田中一光回顧展」(東京都現代美術館/2003年)ほか多くの展覧会を企画監修している。

イームズ映像作品集 限定上映

プログラム 1
  1. パワーズ・オブ・テン 8:48
    Powers of Ten (1977)
  2. パワーズ・オブ・テン:ラフ・スケッチ 8:01
        Rough Sketch of a Propsed Film Dealing with The Powers of Ten (1960)
     3.ブラックトップ 10:49
        Blacktop (1952)
  4. カレイドスコープ・ジャズ・チェア 6:32
        Kaleidoscope Jazz Chair (1960)
  5. ハウス:ケース・スタディ・ハウス#8 5年後の記憶 10:45
        House: After Five Years of Living (1955)
  6. おもちゃの汽車のトッカータ 13:30
        Toccata for Toy Trains (1960)
特典映像
901:チャールズ&レイとイームズ・オフィス 45年の記憶 28:32
Special Feature. 901: After 45 Years of Working (1990)
 

プログラム2
    1. デザインQ & A 5:27
        Design Q & A (1972)
 
IBMマスマティックス・ピープ・ショウ
IBM Mathematics Peep Shows (1961)
 
   2. エラトステネス 2:14
        Eratosthenes
    3. トポロジー 1:57
        Topology
    4. シンメトリー 2:38
        Symmetry
    5. 関数について 2:09
        Something about Functions
    6. 2のn乗 1:57
        2ⁿ
    7. ポラロイド SX-70 10:49
        SX-70 (1972)
    8.コペルニクス 9:27
       Nicholas Copernicus (1973)
    9.ファイバー・グラス・チェア 8:36
       The Fiberglass Chairs (1970)
  10.「もの」について 6:25
       Goods (1981)
  11.追いかけっこ 2:33
       The Chase (1975)

プログラム3
    1. コマ 7:36
        Tops (1969)
    2. IBM館 7:31
        IBM at the Fair (1965)
    3. コンピューター用語集 8:28
        A Computer Glossary (1968)
    4. イームズ・ラウンジ・チェア 2:00
        Eames Lounge Chair (1956)
    5. 空港の拡張 9:25
        The Expanding Airport (1958)
    6. ケプラーの法則 2:50
        Kepler’s Laws (1974)
    7. パン 6:04
        Bread (1953)
    8. 小さな水クラゲ(ポリオーキス・ハプルス) 2:49
        A Small Hydromedusan:Polyorchis Haplus (1970)
    9. コマ(「スターズ・オブ・ジャズ」より) 3:01
        Tops [from Stars of Jazz] (1958)
  10. 黒船 7:40
        The Black Ships (1970)

プログラム4
    1. メキシコの祝日〜死者の日 14:48
       Day of The Dead (1957)
    2. S-73(ソファ・コンパクト) 10:35
        S-73 [Sofa Compact] (1954)
    3. ベバッジの計算機 3:33
        Babbage’s Calculating Machine or Different Engine (1968)
    4. α 1:16
        Alpha (1972)
    5. 指数 3:01
        Exponents: A Study in Generalization (1973)
    6. ソーラー何にもしないマシーン 2:11
        Solar Do-Nothing Machine  (1957/edited 1991)
    7. 国立漁業センター&水族館 10:34
        National Fisheries Center and Aquarium (1967)
    8. パレード 5:34
        Parade, or Here They Come Down Our Street (1952)
    9.版図 4:57
        Atlas (1976)

関連作品

http://data.cinematopics.com/?p=51054

執筆者

Yasuhiro Togawa