環境問題を世界で初めて告発した女性、レイチェル・カーソンのベストセラー『センス・オブ・ワンダー』を映画化した『レイチェル・カーソンの感性の森』公開(2月26日(土)渋谷アップリンクXほか全国順次公開)を記念して、トーク付き上映会を開催!

①上遠恵子トーク+『レイチェル・カーソンの感性の森』上映
公開初日の2月26日(土)には、レイチェル・カーソン著『センス・オブ・ワンダー』の訳者でありレイチェル・カーソン日本協会会長、そして本作の字幕監修者である上遠恵子さんをゲストに迎え、トーク付き上映会を開催。本作の脚本家、主演女優であるカイウラニ・リーさんとも交流のある上遠さんが、映画の制作に込められた思いや、カーソンが現代を生きる私たちへ送ったメッセージについて語る。

②甲野善紀×上遠恵子 対談+『レイチェル・カーソンの感性の森』
3月13日(日)には、レイチェル・カーソンを「歴史上最も尊敬する女性」と語る、武術研究者の甲野善紀さんと上遠恵子さんの異色の対談を行う。カーソンの著書を介して自然への愛情を共有するお二人に、それぞれの活動を通して感じた『センス・オブ・ワンダー』の重要性についてお話頂く。

【映画『レイチェル・カーソンの感性の森』】
「彼女がいなければ、環境運動は始まることがなかったかもしれない」 。 映画『不都合な真実』がきっかけで、ノーベル平和賞を受賞したアル・ゴア元アメリカ副大統領が賞賛した女性、レイチェル・カーソン。ベストセラー作家としてのキャリアを重ねる一方で、一部のメディアや化学薬品産業からの批判にさらされ、苦難の日々を送っていた。晩年は癌を患いながらも執筆活動を続け、若くして他界した姪の息子であるロジャーに愛情を注いだ。遺作となった『センス・オブ・ワンダー』はロジャーに捧げられており、自然の美しさや神秘さに目を見張る感性を、いつまでも失わないでほしいという願いが込められている。本作で主演を務める女優のカイウラニ・リーは、このメッセージを伝えるため一人芝居『センス・オブ・ワンダー』の脚本を執筆し、18 年もの間カーソンの最後の1 年を演じてきた。本作ではカーソンが穏やかに余生を送ったメイン州の海岸にあるコテージに舞台を移し、豊かな自然の中でロジャーと過ごした日々を美しく再現する。
※2月26日(月)より渋谷アップリンクXほか全国順次公開

【レイチェル・カーソン(1907-1964) プロフィール】
アメリカ、ペンシルバニア州生まれ。環境保護のパイオニアとして知られる。『潮風の下で』(1941 年)、『われらをめぐる海』(1951 年)、『海辺』(1955 年)はいずれもベストセラーとなった。1962 年には代表作とも言われる『沈黙の春』を上梓。1964 年、癌により逝去。没後、友人たちの手によって出版された『センス・オブ・ワンダー』は版を重ね、世界中で世代を越えて愛読されている。
カーソンと彼女の著作を称賛するアル・ゴア氏は、「『沈黙の春』がなかったら、ひょっとすると環境運動は始まることがなかったかもしれない」と述べている。

【上遠恵子 プロフィール】
1929年生まれ。エッセイスト、レイチェル・カーソン日本協会会長。88年レイチェル・カーソン日本協会を設立。長年に渡り、カーソンの生涯や思想を、環境教育・読書会・勉強会・セミナー・自然観察/体験などの諸活動を通じて広く社会に発信し続けている。訳書にレイチェル・カーソン著『センス・オブ・ワンダー』、『潮風の下で』、『海辺』などがある。

【甲野善紀 プロフィール】
1949年東京生まれ、武術研究者。幼い頃から野山の自然を好み、育った多摩地方の丘陵が宅地開発されるのを悲しんで、将来は自然の中での牧畜に従事しようと、東京農業大学畜産科に進むが、畜産及び現代農業全体が効率最優先の工業化を目指していることに失望して、この道を断念。それに代わってさまざまな健康法や修行法、さらに思想、宗教等の方面に関心を広げ、実践的な体験を経た後「人間にとっての自然」を自らの身体感覚を通して探究しようと武の道に志す。 「踏ん張らない、捻らない、ためない」という従来のスポーツ運動論の枠にはまらない独自の身体操作論にもとづき、人の身体の仕組みに逆らわず、負担を極力減らす術理、技法を探究する。また日本に古くから伝わる「ナンバ歩き」いち早く紹介し世に広めた事でも有名。

【イベント詳細】
■上遠恵子トーク+上映■
日時:2/26(土) 18:30開場/ 19:00開演(※トークの後に上映となります。)
会場:渋谷アップリンク・ファクトリー(渋谷区宇田川町37-18トツネビル1F/tel: 03-6825-5502)
料金:一律¥1,500(予約可能)

■上遠恵子×甲野善紀 対談+上映■
日時:3/13(日) 19:00開場/ 19:30開演(※対談の後に上映となります。)
会場:渋谷アップリンク・ファクトリー(渋谷区宇田川町37-18トツネビル1F/tel: 03-6825-5502)
料金:一律¥1,500(予約可能)

予約方法:
(1)お名前、(2)人数 (一度のご予約で3名様まで)、(3)住所、(4)電話番号
以上の要項を明記の上、件名を「予約/2.26レイチェル・カーソン」もしくは「予約/3.13レイチェル・カーソン」として、factory@uplink.co.jpまでメールでお申し込み下さい。
アップリンク・ファクトリー 2/26イベントページ:http://www.uplink.co.jp/factory/log/003892.php
アップリンク・ファクトリー 3/13イベントページ:http://www.uplink.co.jp/factory/log/003902.php
※ロードショー上映はアップリンクX(トツネビル2F)が会場となります。

映画公式HP→http://www.uplink.co.jp/kansei/
アップリンク・アースライフ・シリーズ公式twitter→http://twitter.com/uplink_els

関連作品

http://data.cinematopics.com/?p=49105

執筆者

Naomi KannoNaomi Kanno