映画『怪談レストラン』歌少女さくらまや映画初出演!!
演歌少女 さくらまや 映画初出演!!
お化けキャラお菊人形・お菊ちゃん にも大変身!
さらに、劇中では自慢の歌も披露
○さくらまや映画初出演でお化けにも!!
映画初出演を果たすさくらまやの役柄は、昨年の全日本国民的美少女コンテストグランプリを獲得した工藤綾乃演じる主人公・ハルの妹“天野マイ”。
劇中、神社の境内で大縄跳びをするシーンでは自慢の歌も披露します。
さらに、怪奇現象に巻き込まれ… お化けの世界“死人の町”でなんとお菊人形のお菊ちゃん(切っても切っても伸びてしまう髪の毛に困っているお化け)にされてしまいます。
○さくらまやコメント一部抜粋
(映画は)初めてで緊張してましたが、楽しくできました。(歌を歌うシーンでは)演歌調に歌ってみました。
『怪談レストラン』は友達も知っていて、その劇場版だったのでとても嬉しかったです。役柄は負けん気が強くて、私にぴったりだなーと思いました。
※歌は縄跳びをするシーンで、童歌の「一羽のカラス」を披露。
「髪がすぐに伸びてしまう役に対してどう思ったか??」
もし自分がお菊ちゃんのように髪が伸び続けたらギネスブックに載りたいです。
非常事態の時にも髪を三つ編みにしてロープのかわりにして人命救助ができるかもしれない。
お菊ちゃんの髪の毛はそれくらい迅速に伸びるんです。
○さくらまやキャスティング理由
『怪談レストラン』は小学生たちに認知度が高い作品です。そこで、映画を観たときに同世代の子供たちが共感できるよう、さらに子供たちだけでなく幅広い世代に親しまれているさくらまやさんに白羽の矢を立てました。
演歌という別の世界で大活躍している彼女ですが、TV番組での受け答えを見ても、その大人びた応対にビックリしたので、“演技”という新しい挑戦でさらに別の一面を見つけることができるのでは、とも思いました。
今回の映画の主役・天野ハルの妹・天野マイという役柄ですが、活発で負けん気の強くお化けにも怖がらずに立ち向かっていくキャラクターなのですが、まやさんの明るく元気な天性のキャラクターが、ばっちり役に嵌っていると考えています。
<プロデューサー 山田大作>
関連作品
http://data.cinematopics.com/?p=48201
執筆者
Yasuhiro Togawa