株式会社ティームエンタテインメントは、この度日本国内における音楽CDソフト市場に佐藤和也&ひばり児童合唱団が歌う、「鉄腕アトム(21st century ver.)」をCD全国発売(発売日:2007年4月11日、制作元:ビックリバー株式会社、販売元:株式会社ソニー・ミュージックディストリビューション)いたします。

「鉄腕アトム」、「ロボット・マーチ」は、今から約40年ほど前に上高田少年合唱団という合唱団が歌唱していましたが、この楽曲たちは時代を超える力をもった素晴らしい楽曲であるといって過言はありません。
これらの素晴らしい楽曲を21世紀ヴァージョンとして今回、東京電力のCM『Switch!』で話題の子役・俳優の佐藤和也をフューチャーして蘇らせることで、その素晴らしさを多くの人々に再認識させる力を持つタイトルです。

その他に、「鉄腕アトム」の英語詞によるヨーロピアン・テイストあふれるアンビエントかつメロディアスなバラード・ヴァーション(ハートフル・ヴァージョン)、リミックス・ヴァージョン、そして編曲に篠原敬介を招いて交響曲風に優雅に仕上げた、大編成によるオーケストラ・ヴァージョンと、様々な角度から楽曲の魅力を引き出した「鉄腕アトム」が収録されています。

これらの楽曲によって、来る手塚治生誕80周年に向けて、盛り上がること間違いなしのタイトルです。

【アーティストプロフィール】
佐藤 和也(さとう かずや)
1993年9月15日 生まれ
子役・俳優
神奈川県出身。宝映テレビプロダクション所属。血液型はO型。
特技は水泳、パソコン、一輪車。
東京電力のCM『Switch!』に博学少年役として出演し、有名になる。

【プロデューサー大川正義コメント】
今アルバムのコンセプトは「感動」です。
ベースに「鉄腕アトム」という作品の世界感があるんですがそれ以前に「あの時代」を再現したくて、音の作りでいえば、ディズニー映画っぽい、ハリウッド調のファンタジックなアレンジにしたいなと思ったんです。
主題歌は、とてもしっかりとした力強いメロディが特徴で、アニメ主題歌という枠にとどまらずどこかポップスにも通じるきれいなメロディラインが魅力なので、まったく古さを感じないんです。ですから「オーケストラバージョン」はオリジナルに忠実な仕上がりで、全て生音で演奏しています。
以前、フル編成で「手塚治メモリアル・シンフォニー」というアルバムをモスクワ・フィルハーモニーで録音したんですけど、あれもやはりシンフォニックなもので、本作はそれに次ぐ第二弾というイメージです。

【「鉄腕アトム(21st century ver.)」CD商品概要】
商品名    : 鉄腕アトム(21st century ver.)
アーティスト名: 佐藤和也&ひばり児童合唱団
発売日    : 2007年4月11日
価格     : 2,000円(税別)・2,100円(税込)
収録曲数   : 8曲
収録時間   : 38分54秒
品番     : KDSD−00131
収録曲:
1)鉄腕アトム(21st century ver.)
作詞:谷川俊太郎 作曲:高井達雄 編曲:寺田志保
唄 :佐藤和也&ひばり児童合唱団

2)ロボットマーチ(21st century ver.)
作詞:谷川俊太郎 作曲:高井達雄 編曲:寺田志保
唄 :佐藤和也&ひばり児童合唱団

3)鉄腕アトム(Orchestra ver.)
作詞:谷川俊太郎 作曲:高井達雄 編曲:篠原敬介

4)鉄腕アトム(Heartful ver.) 〜Astro Boy〜
作詞:谷川俊太郎 作曲:高井達雄 編曲:日比野則彦
唄 :Emi Evans (From Freesscape)

5)鉄腕アトム(Dr. Knob Remix)
作詞:谷川俊太郎 作曲:高井達雄 編曲:Dr. Knob

6)鉄腕アトム(21st century ver. instrumental)
作曲:高井達雄 編曲:寺田志保

7)ロボットマーチ(21st century ver. instrumental)
作曲:高井達雄 編曲:寺田志保

8)鉄腕アトム(Heartful ver. instrumental)〜Astro Boy〜
作曲:高井達雄 編曲:寺田志保

ティームエンタテインメント公式サイト
http://www.team-e.co.jp/