2015年1月にわずか80館での公開ながら、興収2,5億円、動員数20万人超を記録するヒット作になった映画『深夜食堂』。アジア各国でも、これまでの邦画の興行収入の記録を塗り替えるなど、世界的にも人気となり、10 月 21 日(金)からは Netflix でドラマ新シリーズ『深夜食堂 –Tokyo Stories-』が世界190カ国で配信。そして、来る11月5日(土)に待望の『続・深夜食堂』が公開となる。『続・深夜食堂』も公開前から中国、韓国、香港、マカオ、台湾、シンガポールなどアジアを中心に20か国以上の国と地域での上映がすでに決定するほどの人気である。
そんな世界的に人気の深夜食堂シリーズだが、その人気の一端には、小林薫演じる、客と絶妙な距離感を保ちつつ、どこか優しく頼りがいがあり、かつ客の心もお腹も満たすどこか懐かしく美味しそうな料理を出してくるマスターの魅力があるだろう。そんなマスターがアジアを中心に増殖中なのだ。というのも、日本のドラマでは異例の韓国、そして台湾でリメイクされ、各国の俳優がこの”マスター”を演じている。2017年放送予定の台湾版のマスターを演じるのはホアン・レイ(黄磊)。日本の設定に似せた作務衣とエプロン姿で、店を訪れる様々な客のために腕をふるう。また、ゲストには日本でも活躍したリン・チーリン(林志玲)などのスターも登場する。11月にDVD-BOXが発売される韓国版では、ベテラン俳優のキム・スンウがマスターとなり、チヂミやビビンバといった韓国ならではの料理だけでなく、ハンバーグなどもふるまっている。そんな、”3人のマスター”の姿が、今週末の9月17日より前売券が発売される『続・深夜食堂』の公開を前に初めて揃い踏みで公開された。また、9月30日に発売されるコミックス最新刊17巻の帯でも、この3人のマスターが勢揃いしており、注目である。
日本をはじめ、アジアへと広まっている「深夜食堂」ブームが、11月5日の公開によってさらに世界を席巻する。

☆台湾版「深夜食堂」
日本版の人気を受けて、2017年の放送に向けて現在制作中の台湾版では、マスター役を中国人俳優ホアン・レイ(黄磊)が演じる。ホアン・レイは1971年生まれ。6歳で初舞台を踏み、映画『歩きながら歌う』で銀幕デビューを果たす。俳優としてだけでなく監督や脚本家としても活躍し、最近では映画『インターセプション 盗聴戦』に出演。さらに本編には客として人気男性歌手のジャム・シャオ(蕭敬騰)や、日本でもなじみのあるリン・チーリン(林志玲)や小S(シュー・シーディー/徐熙)などの豪華な顔ぶれの登場が決まっている。
©華語版 深夜食堂/台灣普拉嘉國際意象影藝 提供

☆韓国版「深夜食堂」
 2015年に放送された『深夜食堂 from ソウル』は、マスター役をキム・スンウが演じる。キム・スンウは1969年生まれ。“ミルキーボーイ”の異名を持つように、さわやかで親しみのある笑顔が人気で、アクション俳優としてデビューしたが、現在はメロドラマからコメディまで多彩な才能を発揮している。本編では、訳アリの客たちを優しく迎え入れ、韓国の伝統的料理である「焼きトック」や「蕎麦チヂミ」などを、チ・ジニ、オ・ジホ、イ・ギウ、アン・ジェウクら豪華ゲストに提供する。全20話を収録したDVD-BOXが11月2日(水)に発売される。
原作/安倍夜郎「深夜食堂」(小学館刊)
© 2015 RaemongRaein All Rights Reserved
© 2007 Yaro ABE / SHOGAKUKAN

★3人のマスターが帯に集結したコミックス『深夜食堂』最新刊は9月30日(金)に小学館から発売。
「深夜食堂」17巻 9月30日発売 定価823円(税込)
初回本にはフードスタイリスト・飯島奈美さんによる
6品のレシピを掲載した「特製チラシ」を封入!!

★『続・深夜食堂』のノベライズが10月6日(木)に小学館文庫より発売。
 「続・深夜食堂」 10月6日発売 定価540円(税込) 

☆前売券情報
マスターが営む「めしや」には、季節を問わずさまざまな客が訪れては料理を注文していく。そんな「めしや」の1年をつづった千社札風シール(右参照)つき前売券が全国3000枚限定で販売される。シールには、原作者・安倍夜郎による描き下ろしもあり、おなじみの豚汁定食をはじめ、シンプルながら『深夜食堂』の雰囲気がたっぷりなデザインになった。前売券は9月17日(土)から全国の劇場等で発売される。

関連作品

http://data.cinematopics.com/?p=55089

執筆者

Yasuhiro Togawa