米軍の無人戦闘機ドローンの恐るべき実態と対テロ戦争の知られざる真実を暴く問題作『ドローン・オブ・ウォー』(原題:GOOD KILL)が、ブロードメディア・スタジオ配給にて、10月1日(木)よりTOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国ロードショーする運びとなりました。2001年の9.11同時多発テロ以降、米国は無人機ドローンを対テロ戦争における画期的な兵器として重宝してきました。本作は、遠隔操作で空爆を行う現代戦争の恐ろしい実態と、アメリカ国内の“戦地”と“家庭”を行き来するドローン操縦士の異常な日常をリアルに映し出します。監督は『TIME/タイム』『ロード・オブ・ウォー』のアンドリュー・二コル。PTSDに苦しむ主人公を演じるのはイーサン・ホーク。『ガタカ』の盟友同士が再びタッグを組み、まさに「現在」の戦争映画を完成させました。

米軍の無人戦闘機ドローンの恐るべき実態と
9.11以降の対テロ戦争の知られざる真実を暴く問題作

昨今、あらゆるメディアを賑わせている“ドローン”とは、無線操作によって飛行する無人機のこと。災害発生地での現状調査、荷物の配送、個人の趣味から商業レベルでの動画撮影といった多様な用途が想定されるドローンは、近い将来に莫大な経済効果をもたらすと見込まれている。その一方、ホワイトハウスの敷地や日本の首相官邸屋上での落下事件は大々的なニュースとなり、緊急の法整備の必要性が叫ばれる事態を呼び起こした。そんな新たなテクノロジーの光と影が注目され、世界中の大企業やベンチャーがこぞってドローンの開発、活用に取り組む動きが日々報じられている2015年は“ドローン元年”とも呼ばれている。
しかし実はドローンをめぐる技術革新は、長年にわたって軍事分野で着々と進められてきた。あの9.11以降、アメリカ政府はテロリストの一掃をもくろみ、イラクやアフガニスタンに無人戦闘機を投入。アメリカ国内から遠隔操作するため、操縦士に危険が及ばないドローンは画期的な兵器であり、戦争のあり方を根底から変えたとも言われるが、同時にさまざまな深刻な問題も噴出している。『ガタカ』『TIME/タイム』のアンドリュー・ニコル監督が放つ最新作『ドローン・オブ・ウォー』は、敵に何の気配も察知されることなく一瞬にして爆撃を遂行する“空の殺人兵器”を全面的にフィーチャー。ひとりのドローン操縦士の日常に焦点を絞り、現代における戦争の知られざる真実を暴き出した問題作である。

関連作品

http://data.cinematopics.com/?p=54022

執筆者

Yasuhiro Togawa