監督デビュー30周年を迎えた川尻善昭監督の代表作『獣兵衛忍風帖』『バンパイアハンターD』『妖獣都市』『獣兵衛忍風帖BURST』を上映するイベント・川尻善昭ミッドナイトフェスに応援コメントが寄せられた。その熱い想いのこもったコメントをご紹介。

他の監督の作品でも川尻さんのカットはすぐ分かりました。カッコいいから。
新作を世界中が待っていますよ。川尻さん!

漫画家・映画監督 大友克洋

日本国政府より紫綬褒章を受章し、日本のコミック文化を世界に知らしめた大友克洋先生は、マッドハウス制作のアニメ-ション映画『幻魔大戦』にキャラクターデザインとして参加し、以降アニメーション制作に積極的に参画。オムニバスアニメーション映画『迷宮物語』の中の一話「工事中止命令」では監督・脚本・キャラクターデザインを担当しますが、実は『迷宮物語』の別の一話「走る男」は川尻監督の実質的な監督デビュー作なのです。川尻監督はパワー負けしないように頑張ったとのこと。大友克洋先生製作総指揮・総監督のオムニバスアニメーション映画『MEMORIES』の「最臭兵器」では川尻監督は監修で参加。大友克洋先生とは浅からぬ縁なのですね。

匂い立つ色気。陰影の美術。妖刀の如き演出の切れ味。
超絶の名に相応しい動画。その静と動の自由自在。
映像にしかできない伝奇の凄み、外連味。
私は自分が目指したいものの一つの到達点を見た。

TYPE-MOON 奈須きのこ

『空の境界』『Fate/stay night』の奈須きのこ先生は、『獣兵衛忍風帖』が劇場で上映された1993年、十代最後の時に『獣兵衛忍風帖』の敵役・鬼門八人衆のキャラクターデザインをアニメ誌で見て、なんとしてでもこれは見なければと池袋の映画館に向かったそうです。『獣兵衛忍風帖』を観て、その後の人生を左右したほどの衝撃を受け、自分にとって目標であり、励みであり、最高のご褒美となったとのこと。川尻作品は21年前に一人の伝奇作家と運命の出会いをしていたわけです。

僕にとって、初めて「創る側」を意識したアニメが川尻監督の作品でした。
『イヴの時間』『サカサマのパテマ』原作・脚本・監督 吉浦康裕

吉浦康裕監督は今34歳。個人制作から『ペイル・コクーン』で商業アニメデビュー。以降、少人数でのグループワークを中心に制作を続け、2010年3月に初の劇場作品となる『イヴの時間 劇場版』、2013年11月には『サカサマのパテマ』を発表。そのオリジナルの世界観と、最後には観ているひとが笑顔になってしまう“ボーイミーツガール”ストーリーで、若いアニメファンに支持されている監督です。吉浦監督は実は川尻善昭監督の大ファンで、『獣兵衛忍風帖』が特に大好きとのこと。

激渋川尻作品!お勧めです!
『REDLINE』『次元大介の墓標』監督 小池健

『REDLINE』で世界のアニメ作家を唸らせ、『LUPIN THE IIIRD次元大介の墓標』では相変わらずのカッコいい映像で新旧ルパンファンをシビれさせた小池監督。マッドハウスに入社後、『妖獣都市』で初動画、『獣兵衛忍風帖』では獣兵衛VS鉄斎シーンの原画を担当、『電脳都市OEDO808』でメカ作画監督、『バンパイアハンターD』では設定デザインや原画を担当と、川尻監督作品には欠かせないアニメーターの一人。小池監督を『アニマトリックス』の一編「ワールド・レコード」の監督に推薦したのは実は川尻監督なのです。

監督デビュー30周年記念 オールナイト上映会
《クールジャパン》を創った男 川尻善昭ミッドナイトフェス

【概要】
 アメリカ・シアトルで発表された獣兵衛新プロジェクト、川尻善昭監督最新作『獣兵衛忍風帖BURST』全3話を初めて劇場のスクリーンで上映!
 このほか、アメリカでのビデオグラム販売本数90万本という『攻殻機動隊』に比肩するほど売れた川尻善昭監督オリジナル作品『獣兵衛忍風帖』(英語タイトル:NINJA SCROLL)。そして、未だ色褪せることのない秘めたる愛と様式美の世界……川尻ワールドを代表する二作『妖獣都市』『バンパイアハンターD』を上映する魅惑の一夜!
 さらに川尻善昭監督出演のトークショーも開催。スペシャルゲストとして氷川竜介(アニメ・特撮研究家/明治大学大学院 客員教授)、箕輪豊(『獣兵衛忍風帖』『バンパイアハンターD』キャラクターデザイン・作画監督)両氏が登壇!

・日時:2014年12月6日(土)
開場23:30/開演23:45(終演予定6:30)
・会場:テアトル新宿 東京都新宿区新宿3-14-20 新宿テアトルビルB1 03-3352-1846
http://www.ttcg.jp/
・料金:3,000円均一(全席指定)
11月22日(土)劇場窓口及び劇場オンラインチケット予約にて先行販売開始
テアトル新宿オンラインチケット予約ページ
http://www2.ttcgreserve.jp/theatre_shinjuku/schedule/
・上映作品:『獣兵衛忍風帖BURST』(2012年)
『獣兵衛忍風帖』(1993年)
『妖獣都市』(1987年)
『バンパイアハンターD』(2000年)
・ゲスト:川尻善昭(監督)/氷川竜介(アニメ・特撮研究家/明治大学大学院 客員教授)、箕輪豊(『獣兵 衛忍風帖』『バンパイアハンターD』キャラクターデザイン・作画監督)

☆川尻監督直筆サイン入り獣兵衛忍風帖BURSTポストカード付き限定チケットの販売が決定!
22日(土)よりテアトル新宿窓口にて販売開始。(先着順・なくなり次第販売終了)
http://www.ttcg.jp/theatre_shinjuku/topics/detail/34046

◎公式サイトと公式twitterにて最新情報を配信中!
・川尻善昭公式サイト  http://yoshiakikawajiri.com/
・川尻善昭公式twitter(@yoshi_kawajiri)  https://twitter.com/yoshi_kawajiri

執筆者

Yasuhiro Togawa