東京都と東京文化発信プロジェクト室および特定非営利活動法人東京フィルメックス実行委員会の主催による映像人材育成プロジェクト「Next Masters Tokyo 2010」を今年11月20日(土)-11月28日(日)開催の「第11回東京フィルメックス」期間中の7日間に実施する運びとなりました。

本プロジェクトは、未来を見据えて都市東京と映画文化のあり方を求め「次世代の巨匠」を生むことを目的に、映画作家を目指すアジアの若者を東京に集め、現在世界で活躍するプロからのレクチャーや企画合評会を通じて第一線の人材の視線に晒されることで、強烈なインスパイアを受ける体験を促す企画です。
また、参加者同士や講師と参加者との交流により、国際的なネットワークを新たに築くことも目指します。

<開催概要>

名称:Next Masters Tokyo 2010 
(略称:Next Masters、日本語:ネクスト・マスターズ)

期日:平成22(2010)年11月20日(土)-11月28日(日)開催の
「第11回東京フィルメックス」期間中の7日間程度

場所:東京都内
募集人数:国内外あわせて20名程度

応募締切:平成22(2010)年7月31日
ホームページ:http://www.filmex.net/nextmasters

主催:東京都、東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団)、
特定非営利活動法人 東京フィルメックス実行委員会

応募資格、応募方法などの詳細は「東京フィルメックス」公式サイト内の要項をダウンロードの上、ご確認ください。
実施プログラム、講師については後日、サイトにて発表を予定しております。

<企画概要>

■ ネクスト・マスターズとは

日本を含むアジアから「次世代の巨匠」候補の約20名を東京に集め、世界で活躍する監督、プロデューサー、ワールド・セールス担当者、映画祭関係者等という各メイン講師によるレクチャーとディスカッションを中心に展開します。
さらに参加者の一部には、講師に自分の企画をアピールする機会が与えられます。
参加者は合宿形式で滞在し、参加者同士が相互にインスピレーションを与え合い、同時に国際映画祭「東京フィルメックス」というステージを目にすることにより、フィルメックスに参加する先輩監督との対話から将来像をイメージするとともに、自分自身のネットワークづくりをする貴重な機会を得ることが出来ます。
こうしたプログラムを通じて「新しい表現が生まれる瞬間」を創出します。

■東京文化発信プロジェクト

東京文化発信プロジェクトは、世界の主要都市と競い合える芸術文化の創造発信、芸術文化を通じた子供たちの育成、多様な地域の文化拠点の形成を目的として、東京都と東京都歴史文化財団が芸術文化団体、アートNPO等と協力して実施しています。様々な芸術分野のイベントや、まちなかで市民とアーティストが協働するアートプログラム、子供向けの体験型プログラムなどを展開しています。
http://www.bh-project.jp

■東京フィルメックス
アジアおよび世界各国からの秀作を紹介することを目的に、2000年より始められた国際映画祭です。日本を含むアジアの新進作家によるコンペティション部門、世界の最先端を切り拓く映画作家たちによる特別招待作品部門、映画史に輝く珠玉の旧作を再検証する特集上映部門などがあります。
新作、旧作を問わず、初めて日本の観客に紹介された多くの海外の映画作家や、東京フィルメックスをきっかけに世界へ発信された多数のアジア・日本映画などの実績により、プロフェッショナルや映画ファンからの高い評価を集めています。
http://www.filmex.net

●第11回東京フィルメックス●
2010年11月20日(土)〜11月28日(日)
有楽町朝日ホール他にて開催!
主催:特定非営利活動法人東京フィルメックス実行委員会

執筆者

Yasuhiro Togawa